ベビーホタテとズッキーニのクリームソース
料理の前に
フレッシュクリームを使ったクリームソースは覚えておきたい基本中の基本のパスタソースです。
クリームソースで具材を変えるだけでいろんなパスタを楽しめます。
今回は、ベビーホタテとズッキーニのクリームソースです。
調理時間
20分
費用目安
200円(1人分)くらい
材料
パスタ | 100g |
ピュアオリーブオイル | 40g |
ニンニク | 1/2片 |
ベビーホタテ | 4個 |
ズッキーニ | 1/4本 |
白ワイン | 10g |
生クリーム | 40g |
塩 | 1g程度 |
追加ピュアオリーブオイル | 40g |
パセリ | 適量 |
粉チーズ | 5g |
EXバージンオイル | 適量 |
作り方
1.ニンニクはスライス、ズッキーニは1.5~2mmにスライス。
2.フライパンに、ニンニクスライス、ベニーホタテ、ズッキーニ、ピュアオイルを入れて、ニンニクがきつね色になるまで中火で炒めます。
ベビーホタテも焼き色が付いたら反転します。
3.ニンニクがきつね色になったら火から外します。
白ワインを入れ、再度火にかけ沸騰させ(アルコールを飛ばす)てから火を止めます。
生クリーム、塩、追加ピュアオリーブオイルを入れます。
4.1%の塩水を沸かして、パスタを茹でます。
5.3.に茹で上がったパスタを移して火にかけながらソースを、パスタと良く混ぜ合わせて、出来上がり。
6.お皿に移して、仕上げに粉チーズ、パセリ、EXバージンオイルを回しかけて完成。
まとめ
今回は、ベビーホタテとズッキーニのクリームソースでした。
フレッシュクリームを使ったクリームソースは覚えておきたい基本中の基本のパスタソースです。
クリームソースで具材を変えるだけでいろんなパスタを楽しめます。
ホタテは魚介類に、ズッキーニは野菜に置き換えると作り易いです。
例えば、魚介類はアサリ、ホッキ、イカ、エビ、ムールなど。
野菜は、キノコ、ほうれん草、ルッコラ、青梗菜など。
色々と試してみてはいかがでしょうか?
コメント